開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 102件中 31-60件目(6.12秒)
有価証券報告書-第25期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/24 【4308】株式会社Jストリーム有価証券報告書
有価証券報告書-第25期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:共有・コミュニケーションにおける動画の利用や、コンテンツ配信ビジネスは拡大して いくトレンドにありました。2020 年初頭から流行している新型コロナウイルス感染症への対応のため、人と人との直 接の接触を控えることが求められた結果、特にビジネス用途においてこの傾向はさらに強まることとなりました。当 社グループにおきましては、企業にとって必須である販売促進活動や、社内コミュニケーション、社内教育等を効率 的に実施できる動画の活用に関する社会的要請に応え、動画ソリューションの開発・提供を続ける...
(訂正)事業計画及び成長可能性に関する事項の図表一部訂正について
2021/11/29 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
(訂正)事業計画及び成長可能性に関する事項の図表一部訂正について
引用: 58.6 売上総利益 2,916 34.5 83.9 5,364 41.4 販売費及び一般管理費 2,369 28.1 27.5 3,021 23.3 営業利益 547 6.5 328.2 2,342 18.1 経常利益 562 6.7 318.1 2,350 18.1 親会社株主に帰属する 当期純利益 249 3.0 521.4 1,548 11.9 売上動向とコロナ禍の全般的影響 � コロナ禍に伴いオンラインでの動画配信が注目され、企業の動画活用の需要が旺盛に なり、ライブ、オンデマンド、制作...
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/07/28 【4308】株式会社Jストリーム決算発表
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス感染症対応が落ち着いた一方、ウクラ イナ情勢の悪化に伴う資源価格の高騰や、アメリカの金融引き締めに伴う円安の進行等に伴い物価高への懸念が顕 在化しており、個人消費動向や企業収益における不確実性が高い状況となっております。インターネット業界にお いては、感染症拡大を防止しつつの事業展開や、事業の効率化が求められることから、デジタル...
事業計画及び成長可能性に関する事項
2021/11/26 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
事業計画及び成長可能性に関する事項
引用:.9 売上動向とコロナ禍の全般的影響 � コロナ禍に伴いオンラインでの動画配信が注目され、企業の動画活用の需要が旺盛に なり、ライブ、オンデマンド、制作系全般に売上増となりました � 医薬系 : 数年来 Web 講演会ライブ需要が成長していましたが、コロナ禍で更に需要が急増し、 期中で売上は倍増しました。関連するWeb 制作も需要旺盛となりました。 � 各事業会社 : 期初は教育用の配信が一時急増。多彩な業種で販売促進や情報共有用途の 社内外向けウェビナー用途が増加しました。Web 制作も株主総会...
株式会社VR MODEへの出資に関するお知らせ
2022/07/28 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
株式会社VR MODEへの出資に関するお知らせ
引用:が非常に高く、今後さ らに需要が増すと予想されています。コロナ禍は、ライブ・コンサート・舞台などのネット配信への関心を更 に高める結果となりました。昨今注目されるメタバース領域におけるVRコンテンツの展開も視野に、成長市場 への対応が求められる状況にあります。 今般当社では、VR 動画配信やVRライブ対応サービスといったノウハウを更に蓄積し、この業界でのプレゼン スを高めるべく、出資を決定しました。VR MODEのサービス展開加速を支援し、案件実績を積み重ね、 協働してこの分野におけるマーケット...
株式会社CO3、講演会、セミナーなどのハイブリッド開催に対応したMICEコネクト「ハイブリッドイベント管理システム」サービス提供開始
2021/10/26 【4308】株式会社JストリームPR情報
株式会社CO3、講演会、セミナーなどのハイブリッド開催に対応したMICEコネクト「ハイブリッドイベント管理システム」サービス提供開始
引用:2021 年 10 月 26 日 所在地 � 東京都港区芝 2-5-6 代表者 � 代表取締役社長石松俊雄 東証マザーズ証券コード:4308 株式会社 CO3、講演会、セミナーなどのハイブリッド開催に対応した MICE コネクト「ハイブリッドイベント管理システム」サービス提供開始 株式会社 Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長 : 石松俊雄、以下 Jストリーム)の子会社である株式 会社 CO3( 以下 「CO3」、本社 : 東京都港区、代表取締役社長 : 三山悟 )は、ウィズコロナ...
四半期報告書-第26期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/04 【4308】株式会社Jストリーム四半期報告書
四半期報告書-第26期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用:【 事業の状況 】 1【 事業等のリスク】 EDINET 提出書類 株式会社 Jストリーム(E05211) 四半期報告書 当第 1 四半期連結累計期間において、新たに発生した事業等のリスクはありません。また、前事業年度の有価証券 報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス感染症対応が落ち着いた一方、ウクラ イナ...
Jストリーム、コロナ禍における法人営業の変化について、企業に所属する営業担当者2,000人にアンケートを実施
2021/05/20 【4308】株式会社JストリームPR情報
Jストリーム、コロナ禍における法人営業の変化について、企業に所属する営業担当者2,000人にアンケートを実施
引用:2021 年 5 月 20 日 所在地 � 東京都港区芝 2-5-6 代表者 � 代表取締役社長石松俊雄 東証マザーズ証券コード:4308 Jストリーム、コロナ禍における法人営業の変化について、企業に所属する営業担当者 2,000 人にアンケートを実施 ~ コロナ禍で受注数増となった企業と、受注数減となった企業の営業手法を比較 ~ 株式会社 Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長 : 石松俊雄、以下 Jストリーム)は、全国の法人営業に関する 職務につく方 2,038 人...
2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/01/28 【4308】株式会社Jストリーム決算発表
2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: (セグメント情報等 ) ……………………………………………………………………………………………… 6 - 1 -株式会社 Jストリーム(4308) 2022 年 3 月期第 3 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、長く続いた新型コロナウイルス感染症に対応した緊急事態宣 言等の措置とそれに伴う経済活動の停滞がみられましたが、ワクチン接種が順調に進行したこともあって10 月初旬に 緊急事態宣言が解除される状況...
定款変更に関するお知らせ
2022/05/17 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
定款変更に関するお知らせ
引用:的な会場の 確保が不要であることから株主総会の効率化・円滑化・日程の多様化につながる、また、新型コロナウイルス感染 症等の感染症への対策にも資するなど今後の社会情勢の変化にも柔軟に対応できるものと考えています。従来どお り場所の定めのある株主総会を開催することが、株主の皆様の利益にも照らして適切でないと取締役会が判断した ときには、場所の定めのない株主総会が開催できるよう、現行定款第 12 条第 2 項を追加するものであります。 なお、本定款の一部変更は、経済産業大臣及び法務大臣の確認を当社...
2022年3月期 第1四半期 投資に関する説明会
2021/08/03 【4308】株式会社Jストリームその他
2022年3月期 第1四半期 投資に関する説明会
引用:2021 年 8 月 3 日 各 位 会社名株式会社 Jストリーム (コード:4308 東証マザーズ) 本社所在地東京都港区芝二丁目 5 番 6 号 代表者氏名代表取締役社長石松俊雄 問い合せ先執行役員管理本部長竹見嘉洋 電話 03-5765-7744 <マザーズ> 投資に関する説明会開催状況について 以下のとおり、投資に関する説明会を開催いたしましたので、お知らせいたします。 ○ 開催状況 開催日時 2021 年 7 月 30 日 16:00~16:32 開催方法新型コロナウイルス感染症対策...
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
2021/10/29 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
引用: ): 販促イベント・セミナーや情報共有利用が拡大。バーチャル株主総会関連 も6 月に多数受注し順調に推移したが、映像制作領域においては昨年度のようなコロナ対応意図の需要 が落ち着き大口案件が取り込めなかった。 � 子会社関係 : 配信系認証サービス等提供のCO3、WEB 制作のJクリエイティブワークスが計画対比順調 に推移。 損益動向 � 上期営業利益は前年比 +14.6%となり、通期予想の+2.5%を大幅に上回る水準となった。 � 従業員増に伴い全体に経費増となったが、外注への依存が減らせたため営業...
2022年3月期 第1四半期決算説明会資料
2021/07/30 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
2022年3月期 第1四半期決算説明会資料
引用:。 � その他の事業会社 (EVC 領域 ): 販促イベント・セミナーや情報共有利用が拡大。 バーチャル株主総会関連も6 月に多数受注し順調に推移。 � メディア系 : 継続受注の運用・開発が堅調に推移。五輪周辺案件も加わった。 � SI 商社系子会社のみコロナ影響から大型設備納品進まず不振新薬上市少な 目で想定を下回る面もあったが医薬系関連業務中心に子会社も売上は順調。 損益分析 � 従業員増に伴い全体 に経費増となったが 売上総利益率は改善 � 制作系外注費の抑制 効果大きく利益率改 善 Copyright...
Jストリーム、コロナ環境下での動画の活用について企業担当者にアンケートを実施
2021/03/18 【4308】株式会社JストリームPR情報
Jストリーム、コロナ環境下での動画の活用について企業担当者にアンケートを実施
引用:2021 年 3 月 18 日 所在地 � 東京都港区芝 2-5-6 代表者 � 代表取締役社長石松俊雄 東証マザーズ証券コード:4308 Jストリーム、コロナ環境下での動画の活用について企業担当者にアンケートを実施 8 割がコロナ禍を契機に活用を開始し、9 割近くがコロナ対策としての有効を実感 動画が“ 新しい働き方 ”における企業活動の生産性向上のソリューションに 株式会社 Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長 : 石松俊雄、以下 Jストリーム)は、新型コロナウイルスの感 染...
四半期報告書-第25期第3四半期(令和3年4月1日-令和3年12月31日)
2022/02/04 【4308】株式会社Jストリーム四半期報告書
四半期報告書-第25期第3四半期(令和3年4月1日-令和3年12月31日)
引用: 3 四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、長く続いた新型コロナウイルス感染症に対応した緊急事態宣 言等の措置とそれに伴う経済活動の停滞がみられましたが、ワクチン接種が順調に進行したこともあって10 月初旬に 緊急事態宣言が解除される状況となるまで感染状況に改善が見られました。新型変異株の流行への危惧はありながら も、欧米を中心に、より経済活動を重視した政策がとられていることもあり、緩やかな回復が期待される状況となり ました。 インターネット業界においては、コロナ禍も影響してデジタル...
Jストリーム、高音質なロスレス・オーディオと高品位なハイレゾ・オーディオ、4K映像に対応した配信システム「Live Extreme」を提供開始
2021/09/16 【4308】株式会社JストリームPR情報
Jストリーム、高音質なロスレス・オーディオと高品位なハイレゾ・オーディオ、4K映像に対応した配信システム「Live Extreme」を提供開始
引用:システム 「Live Extreme」の提供を開始したことをお知らせいたします。 ■Live Extreme 提供の目的 新型コロナウイルス感染症の流行により、会場で観客を入れた演奏会やライブイベントが制限される中、インタ ーネットを利用した映像や音楽配信の需要は引き続き増加傾向にあります。長引く新型コロナウイルスの流行 の影響でインターネットを利用した映像・音楽配信が以前よりも定着した中で、インターネット経由でもより生で 聴く臨場感あふれる高音質、高品位なサウンド・クオリティを求めるニーズも高まっ...
2022年3月期 第3四半期決算説明会資料
2022/01/28 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
2022年3月期 第3四半期決算説明会資料
引用:は元 々 前年を下回る計画だったがその計画値に届かなかった � メディア系企業 :コンテンツ配信サイトの運用中心で累計では計画に及ばないが、スポット開発をQ4に見込んで おり計画値達成を見込む � その他の事業会社 (EVC 領域 ): 販促イベント・セミナーや情報共有利用を中心に手堅く案件獲得できてはいるが 前年並みの水準で計画に及ばず。映像制作領域で昨年度のようなコロナ対応意図の需要が落ち着いた影響が 大きい � 子会社関係 :これまで特に映像制作中心に不振が続いていたビッグエムズワイ...
J-Stream EquipmediaがBtoBオンラインイベントの運営・管理を支援するイベント管理システム「EXPOLINE」と連携
2021/09/14 【4308】株式会社JストリームPR情報
J-Stream EquipmediaがBtoBオンラインイベントの運営・管理を支援するイベント管理システム「EXPOLINE」と連携
引用: : 中島優太、以下スプラシ ア)の提供する BtoB オンラインイベントの運営・管理を支援するイベント管理システム「EXPOLINE」との連携を 開始したことをお知らせいたします。 ■サービス連携の背景 新型コロナウイルス感染症の流行により、セミナーや会場を使用したリアルイベント等、集合型イベントがインタ ーネットを利用したオンラインイベントとして開催されており、コロナウィルス感染症が流行し始めてから1 年以上 経ちますが需要は引き続き増加しています。この状況を受けて、Jストリームではこれまでも国内...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/08 【4308】株式会社Jストリーム株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:証券コード:4308 当社株主総会における新型コロナウイルス 感染防止への対応及び株主総会会場へのご来 場については2ページに記載しておりますの で必ずご確認ください。 第 24 期 定時株主総会 招集ご通知 開催日時 開催場所 2021 年 6 月 24 日 ( 木曜日 ) 午前 10 時 受付開始 : 午前 9 時 東京都港区浜松町二丁目 3 番 1 号 日本生命浜松町クレアタワー 5F 浜松町コンベンションホールメインホールA 議案第 1 号議案第 24 期剰余金処分の件 第 2 号議案...
クロスコ株式会社、ウェビナーを手間なく低価格で演出できる「シンプルオンラインパック」の提供を開始
2021/12/02 【4308】株式会社JストリームPR情報
クロスコ株式会社、ウェビナーを手間なく低価格で演出できる「シンプルオンラインパック」の提供を開始
引用:」( 特許出願中出願番号 : 特願 2021-168611)の提供を開始いたしましたのでお知らせい たします。 ■「シンプルオンラインパック」 提供の背景 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大により、各種講演会や企業が主催するイベントのオンライン化は進みビ ジネスシーンにおけるニューノーマルを象徴する一つになっています。 また、開催にあたっては、ZOOM、Teamsなどの、イベント担当者が手軽に利用できるウェビナーツールを利用 した展開が多くなっています。 一方、ブランド体験やコミュニケーションの濃度...
2021年3月期 投資に関する説明会
2021/05/13 【4308】株式会社Jストリームその他
2021年3月期 投資に関する説明会
引用:2021 年 5 月 13 日 各 位 会社名株式会社 Jストリーム (コード:4308 東証マザーズ) 本社所在地東京都港区芝二丁目 5 番 6 号 代表者氏名代表取締役社長石松俊雄 問い合せ先執行役員管理本部長竹見嘉洋 電話 03-5765-7744 <マザーズ> 投資に関する説明会開催状況について 以下のとおり、投資に関する説明会を開催いたしましたので、お知らせいたします。 ○ 開催状況 開催日時 2021 年 5 月 11 日 16:00~16:50 開催方法新型コロナウイルス感染症...
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/05/10 【4308】株式会社Jストリーム決算発表
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………… 11 (セグメント情報 ) ………………………………………………………………………………………………… 11 (1 株当たり情報 ) ………………………………………………………………………………………………… 12 ( 重要な後発事象 ) ………………………………………………………………………………………………… 12 - 1 -株式会社 Jストリーム(4308) 2021 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当連結会計年度におけるわが国の経済は、新型コロナ...
2021年3月期 第2四半期 投資に関する説明会
2020/11/02 【4308】株式会社Jストリームその他
2021年3月期 第2四半期 投資に関する説明会
引用:2020 年 11 月 2 日 各 位 会社名株式会社 Jストリーム (コード:4308 東証マザーズ) 本社所在地東京都港区芝二丁目 5 番 6 号 代表者氏名代表取締役社長石松俊雄 問い合せ先執行役員管理本部長竹見嘉洋 電話 03-5765-7744 <マザーズ> 投資に関する説明会開催状況について 以下のとおり、投資に関する説明会を開催いたしましたので、お知らせいたします。 ○ 開催状況 開催日時 2020 年 10 月 30 日 16:00~16:35 開催方法新型コロナウイルス感染症...
2021年3月期 本決算説明会資料
2021/05/11 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
2021年3月期 本決算説明会資料
引用:。 � SI 商社系子会社のみコロナ影響から大型設備納品進まず不振となったが、 他はビッグエムズワイ中心に医薬系関連業務増を受け期を通じて好調。 損益分析 ( 構成比 %) � 全般的な売上増、 稼働向上に伴い 売上総利益率改善 � 第 4 四半期に予定し た経費増勘案しても 過去最高の利益、 利益率となった Copyright © 2021 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 3連結バランスシート ( 単位 : 百万円 ) 2019 年度末主な変動要因 2020 年度末...
2021年3月期 第2四半期決算説明会資料
2020/10/30 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
2021年3月期 第2四半期決算説明会資料
引用:については、第 1 四半期の実績に第 2 四半期の見込みを加味、 第 3・第 4 四半期については新型コロナウイルス感染症の影響前に策定した当初計画を 基に算出しておりました • 今回第 3・第 4 四半期についても需要動向読み込みを行い新たに算出いたしました • コロナの影響による需要の拡大については引きつづき堅調であると判断 • 但し、第 3・第 4 四半期においては、これまで状況の急変に伴い実施しきれなかった、 体制面の対応遅れの克服や、強化策を実施します ( 投資・人件費等増加要因 ) リモート...
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/10/28 【4308】株式会社Jストリーム決算発表
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………………………… 7 (セグメント情報等 ) ……………………………………………………………………………………………… 7 - 1 -株式会社 Jストリーム(4308) 2022 年 3 月期第 2 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、ほとんどの期間にわたり多くの地域が新型コロナウイルス感 染症に対応した緊急事態宣言措置区域及びまん延防止等重点措置区域に含まれることとなり、社会活動の自粛への疲 弊...
製薬企業が実施するWeb講演会の実施結果を定量的に振り返り・分析できる新サービス 「WebinarAnalytics」提供開始
2021/10/14 【4308】株式会社JストリームPR情報
製薬企業が実施するWeb講演会の実施結果を定量的に振り返り・分析できる新サービス 「WebinarAnalytics」提供開始
引用:」の提供を開始した ことを知らせいたします。 ■サービス提供の背景 コロナウィルス感染症の流行の影響で、インターネットを介して必要な情報を入手する医師はこれまで以上に 増加傾向にあり、製薬企業から医師への情報提供は急激にデジタル化が進んでいます。製薬企業各社は、コ ロナ禍以前より積極的にデジタルシフトに取り組んでおり、当社が請け負うWeb 講演会の実施数も大きく伸びて いますが、多くの医師がインターネットから情報を入手する状況にかわってきた今後はこれまでよりもより医師 のニーズを正確に捉え、一人ひとり...
効率的な地域分散型ネットワーク構築を目指したISPのトラヒック集約、効果測定に関する実証実験を実施
2021/08/25 【4308】株式会社JストリームPR情報
効率的な地域分散型ネットワーク構築を目指したISPのトラヒック集約、効果測定に関する実証実験を実施
引用:は、年間 2 割程度のペースで増加してき ており、2020 年においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための在宅時間増等に伴い、前年度比約 6 割程度の増加が確認されています。 今回の実証実験は、「 地域にトラヒックの交換拠点を形成し、地域のISPのトラヒックを集めるとともに、そこにコ ンテンツ事業者を呼び込むことで、地域分散型のネットワーク構造への移行を行い、我が国のインターネット 全体としての効率性や安定性を向上させる」ために「 地域にある集約 ISPに(HTTPSを含む) 共用キャッシュ...
有価証券報告書-第24期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/25 【4308】株式会社Jストリーム有価証券報告書
有価証券報告書-第24期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:ます。 PCに加え、スマートフォンやタブレット等の端末を日常的に利用する人の増加、5G 等高速回線の普及と共に、これ らを利用した企業内での情報共有・コミュニケーションにおける動画の利用や、コンテンツ配信ビジネスは拡大して いくトレンドにありました。2020 年初頭から流行している新型コロナウイルス感染症への対応のため、人と人との直 接の接触を控えることが求められた結果、特にビジネス用途においてこの傾向はさらに強まることとなりました。当 社グループにおきましては、企業にとって必須である販売促進活動や、社内...
第三者割当による行使価額修正条項付第1回新株予約権の発行に関する補足説明資料
2020/09/30 【4308】株式会社Jストリームその他のIR
第三者割当による行使価額修正条項付第1回新株予約権の発行に関する補足説明資料
引用: 年 3 月期から現預金残高は減少しています 22. 本資金調達の具体的な資金使途 現状認識 5G 環境とそれに伴う動画利用の拡大、放送業界における放送同時配信の本格化に伴う需要増等が見込 まれる状況であった。これに加え、2020 年上半期の新型コロナウイルス感染症蔓延に伴い、 ・コロナ対策目的で、事業活動のあらゆるシーンで動画利用を採用する企業がさらに増加していること ・コロナ下の企業活動を通じて動画の有効性が認識されることに伴い、感染症対策に留まらずにWebや 動画を積極活用する方向へ企業...
開示情報 > 全文検索